TT250USBはLINEで出力されます。ミキサーのLINE入力に接続してご使用ください。
こちらからダウンロードすることができます。
http://numark.jp/tt250usb/data/TT250USB_userguide-1.4-jp.pdf33 1/3回転と45回転に対応しています。
TT250USBのサイズは以下の通りです。12インチレコードを再生可能な一般的なターンテーブル(例:Technics SL-1200シリーズ)用のケースをご使用いただけますが、ご購入の際はターンテーブルケースのサイズをご確認ください。
サイズ(W x H x D):約450 x 152 x 352mm
重量:約7.5kg
TT250USBの起動トルクは2.0kg/cm、コンスタント・トルクは1.2kg/cmです。
TT250USBの脚は回転させることにより高さの調整が可能です。
精度の高いアルミダイキャスト製です。
TT250USBにはフェーダースタート入力端子(Φ3.5mm)が搭載されています。フェーダースタート機能を搭載したDJミキサーをご使用いただくことで、フェーダースタートを使用したDJプレイが可能となります。
TT250USBのピッチ調整幅は±10%です。ピッチ調整スライダーやピッチベンドボタンで調整可能です。
TT250USBにはフォノイコライザーが内蔵されていますので、外部のアンプやミキサーのライン入力端子に接続します。オーディオ出力用のケーブルは本体に直付されていますので、別途ご用意いただく必要はありません。
TT250USBのRCAステレオ出力ケーブルはライン出力となりますので、ご使用のアンプやミキサーのライン入力端子(AUXあるいはCDやTAPEなど)に接続してご使用ください。TT250USBのRCAケーブルをアンプなどのPHONO入力端子に接続すると、音が歪んでしまうだけではなく、機器が破損する可能性がありますので、絶対に接続しないでください。
付属のEZ Vinyl/Tape Converter(ダウンロード提供)や、市販の音声編集ソフトウェアなどをご使用いただくと、アナログレコードの音声をオーディオファイルとして録音可能です。
TT250USBはクォーツダイレクトドライブ・システムを採用しています。
TT250USBに予めセットされているカートリッジの交換針は、Numark製品取扱販売にて、GTRSをお求めください。
レコード溝のトラッキング精度に優れたS字トーンアームを採用しています。
弊社ではお客さまの声を参考に、製品・サービスの改善に取り組んでおります。お客さまにご満足いただけるサービスの提供を目指しておりますので、ご意見・ご要望をフォームからお寄せください。
すべてのご意見・ご要望は、更なる製品・サービスの改善に役立てるために使用し、個別にご回答のお約束は出来ませんのでご了承ください。